機械学習周りのプログラミング中心。 イベント情報
ポケモンバトルAI本電子書籍通販中

初代ポケモンの図鑑完成やってみた(23時間10分56秒)

背景

初代ポケモンポケットモンスター赤・緑)は3DSバーチャルコンソールで配信されているが、間もなく配信が終了してしまう。初代ポケモンは小学生の時プレイした思い出深いソフトである一方、一度も図鑑完成したことがなかった。そこで、この機会に図鑑完成させて完全クリアすることにした。

プレイ条件とゴール

  • 発売当時のゲーム体験にできるだけ近づけるため、赤と緑バージョンのみを用いる。青・ピカチュウは使用しない。
  • 図鑑完成RTAのチャートは調べない。ポケモン捕獲テクニック等の一般論は事前に調べて、自分でチャートを作る。
  • 最速を目指すものではないが、駆け足でプレイする。
  • 3DS上で赤、2DS LL上で緑をプレイ。今回のために2DS LLを購入した。
  • 自分が初めてプレイしたのは緑なので、緑側のセーブデータで図鑑完成させる。メインロム=緑、サブロム=赤。
  • 裏技について
    • ピッピ人形でのガラガラ成仏OK。ただメインロムの攻略では使わない。
    • 秘伝技を覚えたポケモンを送り込むことはOK。マサキ訪問、サントアンヌ号、サファリをカットできる。
  • 2台同時の操作はOK。実際にはかなり疲れるので、通信交換のときと、最終盤の四天王レベル上げでしかやっていない。

最速ではないが、個人的な思い出のため以下の条件を課す。

  • 緑でのシナリオクリアでは、最初にヒトカゲを選び、ピッピ人形でのシナリオカットはしない。

しんどそうなポイント

  • 伝説系の捕獲
    • ミュウツーLV70など、手持ちのポケモンより圧倒的に強いポケモンを捕獲する必要がある
    • しかし意外と簡単。技はランダムなので、弱い技で隙ができる。ハナダの洞窟で簡単につかまるモルフォンLV49が有効。モルフォンで初手さいみんじゅつ、その後スピーダーとヨクアタールで先制でさいみんじゅつが当たるようにすれば、後はモンスターボール連打でOK。弱らせる必要なし。初代は目覚めたターンに技が出せないので、最初のセットアップさえ成功すれば反撃の可能性はない。
  • サファリゾーンの捕獲
    • 出現しづらくつかまりにくいポケモン:ガルーラ、ケンタロス、ストライク、カイロス
    • ラッキーは、ハナダの洞窟で簡単につかまるのでそちらで。ストライク、カイロスはゲームコーナーの景品でも得られる。ガルーラ・ケンタロスだけはサファリゾーンで粘るしかない。
    • スプレーのために先頭ポケモンのレベルを調整し、サファリゾーンの該当エリアでセーブ。起動したらスプレーを使ってとにかく歩き回って捕獲を試みる。歩数切れになったらリセット。
  • 高レベル進化のポケモン
    • 一番大変なのはカイリューミニリュウLV15を入手し、LV55まで上げる必要がある。他のポケモンのレベル上げに常に帯同させたうえで最後に残る前提で、LV40程度まで上げて不思議な飴を使う。
    • カブト・オムスターもLV30からLV40まで上げる必要あり。
    • 御三家はLV5からLV36まで上げる必要あり。サブロム攻略の最初にメインロムに送り込んで最終進化系まで四天王でレベル上げして、サブロムに返す。
    • 学習装置について
      • セキチク右のゲートで、図鑑登録50匹以上でもらえる。
      • 学習装置が手持ちの道具にある時、ポケモンを倒したときにもらえる経験値Xが、以下の要領で分配される。Xは相手ポケモンの種族やレベルで決まり、こちらのレベルには依存しない。
      • 戦闘要員1匹、非戦闘要員1匹の時、戦闘要員は(3/4)X、非戦闘要員は(1/4)Xもらえる。
      • 戦闘要員1匹、非戦闘要員5匹の時、戦闘要員は(7/12)X、非戦闘要員は(1/12)Xもらえる。
      • 非戦闘要員をできるだけ多く持っていたほうが効率は良いのだが、1匹ずつがもらった経験値がすべて別個のメッセージで表示され、ボタン連打で送る必要があるため面倒な面もある。
      • 非戦闘要員を瀕死にしても、割り算の頭数は減らないので意味なし。
    • 親が自分以外のポケモンは経験値1.5倍。高レベル進化ポケモンのレベル上げはできるだけ通信交換して別のロムで行う。
  • イーブイの取得
    • 3種類の進化先があるので、タマムシシティでイーブイをもらうまでのシナリオを3回攻略する必要がある
    • サブロムを1回タマムシまで攻略したのち、データを消して2回目を攻略。
  • ポリゴンの取得
    • 緑でゲームコーナーのコイン6500枚=13万円。コインは50枚1000円。
    • 四天王一周の賞金は29799円。5週すればOK。
    • 回復薬等に若干コストはかかるものの、四天王周回は5回じゃ済まないのでお金がネックにはならなかった。
  • 四天王周回

事前準備

大まかな進行チャートと、各ポケモンをどこで捕まえるか、どのレベルで進化するかの表を用意。表には捕獲済みかどうかのチェックをつけられるようにした。

攻略チャートの概略(緑=G、赤=R)

やること

以下、緑バージョンで

初期化、ヒトカゲ選択

ヒトカゲコラッタで進める

オニスズメを道中捕まえておき、クチバでカモネギと交換、いあいぎり・そらをとぶ要員にする

11番(クチバ東)でスリープ捕獲、育成

セキチクでいいつりざおもらい、釣りでトサキントなみのり覚えさせる

クチバですごいつりざお、クラブを捕獲していあいぎり・なみのりかいりき要員にする

ふたごじま1Fでヒトデマン捕獲。スターミーに進化させ、なみのりれいとうビーム(デパート屋上おいしいみず交換)覚えさせる

こいつらで殿堂入りを目指す。簡単につかまるポケモンは捕まえる。

タマムシデパートでスピーダー10個、ヨクアタール10個、ハナダでモンスターボール買えるだけ買う

花田の洞窟1Fで、モルフォンLV49捕獲。

ミュウツーを捕獲、初手サイキネさえされなければモルフォンで眠らせられる

サンダー捕獲、技覚えさせる。ドリルくちばし、10まんボルト(マシン)、すてみタックル(マシン10、タマムシアジトB3)、そらをとぶ

簡単に捕まるポケモンを捕まえて50匹まで進めて、学習装置もらう

以下、赤バージョンで

初期化、ゼニガメ選択

ゼニガメをGに送って四天王でレベル上げ(サンダーと2匹なら2周)、なみのりかいりき覚えさせる

カメックスになったらRに戻す、秘伝要員カモネギと一緒に送り込む

かいのかせき取得

イーブイ取得

エビワラー取得

タマムシジム・セキチクジム攻略

モルフォン送り込み。タマムシデパートでスピーダー1個、ヨクアタール1個。ハナダでモンスターボール買えるだけ買う

サンダー捕獲、技覚えさせる。ドリルくちばし、10まんボルト(マシン)、すてみタックル(マシン10、タマムシアジトB3)、そらをとぶ

サンダーに手持ちの飴をつぎこむ

かいのかせき復元

サファリですごいつりざおでミニリュウを釣る

ポケモンをGに転送

初期化、フシギダネ選択

フシギダネをGに送って四天王でレベル上げ(サンダーと2匹で)

フシギバナの技:はっぱカッター、のしかかり(技マシン)

フシギバナになったらRに戻す、秘伝要員カモネギ、クラブと一緒に送り込む

甲羅の化石取得

ハナダでスプレー買って、クチバジム攻略、自転車取得の上イワヤマ攻略

イーブイ取得

Rで取得すべきポケモンを順次捕まえる

Gに送り込む 以下、緑バージョンで

捕獲をどんどん進める、まずサファリから。

最後にレベル上げ

実際の進行

  • 0:00 G攻略開始。
  • 7:12 初回殿堂入り。スターミーにドーピングでごり押しした。シナリオ攻略RTAの倍の4時間ぐらいで済むと思っていたが、行き当たりばったりで進めると大幅に時間がかかった。
  • 7:52 ミュウツー捕獲。
  • 8:05 サンダー捕獲。サブロムを開始しゼニガメをメインロムに送ってレベル上げ開始。
  • 9:15 カメックスへの進化完了。サブロムに送り返してシナリオ攻略開始。サンダーのレベルがまだ低いのと四天王周回に慣れていないため1時間もかかった。
  • 11:05 サブロムでキョウを倒し、サンダー捕獲。
  • 11:44 イーブイミニリュウ等入手し、サブロムからメインロムへの転送完了。以降、サブロムで捕獲したサンダーでメインロムの四天王周回を行う。サブロムのデータを消して二週目(フシギダネ選択)開始。
  • 13:13 フシギバナへの進化完了。サブロムに周目のシナリオ攻略開始。
  • 14:57 サブロムでポケモン屋敷まで攻略。ストライク以外のサブロム(赤)で捕まえるべきポケモンの捕獲完了。メインロムで各地を回って捕獲進める。
  • 16:52 サファリ開始。赤でサファリに1回行っただけでケンタロスが手に入った。
  • 18:04 ガルーラ入手。ガルーラだけで1時間かかった。ストライクはゲームコーナーのコインでとる方針に変更。サブロムで四天王周回するため、シナリオ攻略を再開。サブロムで学習装置を取るため、図鑑埋めポケモンの転送等を行う。
  • 20:02 サブロムでセキエイ高原到着。以後、サブロムでは四天王周回でミニリュウのレベル上げ、メインロムでは四天王周回でその他のポケモンのレベル上げを並行して行う。
  • 21:55 ハクリューがLV43に達する。残りのLV55までは、メインロム、サブロムに残った不思議な飴で行うこととした。
  • 22:15 サブロムのゲーセンでストライクを取得。コイン5500枚を引き換えるだけでボタン連打に8分を要した。
  • 22:32 サブロムからポケモンを転送し、サブロム側作業を終了。
  • 22:54 メインロムのゲーセンでケーシィ、カイロス、ポリゴンを取得。コイン9120枚の引き換えにボタン連打13分。
  • 23:02 自宅でピカチュウライチュウに進化させ、図鑑完成。ここからあえてタマムシシティのゲームフリークまで歩いていく。
  • 23:10 表彰状を表示。ゲーム終了。

記録はストップウォッチ上で23時間10分56秒。休憩中は止めている。

Tips

  • フラッシュ
    • イワヤマトンネルは1回通過するだけでいいので取得不要。攻略サイトのマップを見ながら進めばよい。
  • データ初期化
    • タイトル画面で上+セレクト+B
  • ヤマブキジム
    • 左上、左下、左下
    • 戻るとき左上、右上、右下
  • つきのいし
    • 2番道路(いあいぎり右側)
    • おつきみやま1F左上
    • おつきみやまB2F、化石を選ぶ場所の手前、右側にある行き止まりの壁
    • ポケモン屋敷1F、入口から入ってすぐ、右側の下から5番目のブロック
  • 不思議な飴
    • オツキミ山1F右下
    • ハナダシティ、バッジおじさんの裏庭
    • サントアンヌ2F、左から4番目の部屋
    • タマムシアジトB3F、迷路エリアの右上
    • ポケモンタワー6F道中
    • 無人発電所、右上の部屋の右側
    • シルフビル10F、左下の部屋
    • ポケモンやしき、B1道中1個、秘密の鍵がある部屋の左上隠し1個
    • チャンピオンロード1F、右上で岩を上に押し込む

困った点

  • キクコ戦、最初のゲンガーがあやしいひかり、さいみんじゅつをしてくる。一発で倒せないので混乱自傷で泥沼に陥ることがあった。
  • ポケモンがどのボックスにいるのかわからず、探すのに手間取った。
  • サブロムで学習装置をもらうのに、図鑑登録50匹が必要。送り込むポケモンの選定に手間取った。交換自体も1匹1分+開始終了で時間がかかるので最適化ポイントになる。
    • 時間のかかる交換を行って図鑑埋めをしてまで、サブロムでの四天王周回のついでにレベル上げをするのが合理的かどうか疑問が残る。単純にゲームコーナー用の金稼ぎだけを目的に周回するほうが良かった可能性あり。

より速くクリアするには

  • 初回シナリオ攻略でRTAチャートを用いる。2時間台でクリア可能。
    • ニドキングでつのドリルを連打するチャート。
    • 攻略用ポケモンに飴を使うのはもったいないかも。
    • 伝説ポケモンの消滅など、取り返しのつかないことは起こらない。
    • スプレーが使えないお月見山でピッピが出たときに捕獲するとか、再訪問に手間がかかるポケモンタワー上部でカラカラを探すとかの改変は有用そう。
  • 2台同時攻略。最適化はかなり難しいが。
  • サブロムで殿堂入りする必要はあるか?
    • 赤でしか手に入らないポケモンは、ポケモン屋敷まで行けば十分で、ジムはセキチクジムまで攻略すれば十分。
    • 殿堂入りのメリット
      • 2つのロムで四天王周回をして、ミニリュウ等のレベル上げに活用できる。
      • 赤のサファリゾーン限定のストライクを、ゲームコーナーのコイン5500枚で確定入手できる。(殿堂入りそのものが条件ではないが、金稼ぎの手段が事実上四天王周回しかないので)
    • 殿堂入りのデメリット
      • 時間がかかる。ストライクの入手だけなら、サファリゾーンで粘るほうが速い可能性がある。

青バージョンを使うと?

  • 赤青だけ、緑青だけでは入手できないポケモンがいるので、赤緑青の3つを併用することになる。
  • 赤緑ではサファリで粘るしかなかったガルーラ・ケンタロスがゲーム内交換で入手可能(サイドンペルシアンと交換)。
    • イーブイのためにシナリオを3回プレイする必要があるので、赤を2回よりは、赤と青1回ずつのほうがこの点でメリット。

参考資料

今回自作した、どのポケモンをどこで捕まえるべきかという表はこちら。pokemon_green_zukan_kansei_hokaku_shudan.xlsx

感想

初代ポケモン(緑)を買ったのは1997年11月ごろだが、図鑑完成させたことはなかった。約8950日を経て図鑑完成ができ、未練をなくすことができてほっとしている。 チャートづくりも楽しめた。どこで何を捕まえるのかを決める過程が作戦の立て甲斐があった。 サファリゾーンを除いては捕獲はスムーズだった。作戦の幅が狭い初代だが、ちゃんとテクニックを知ればポケモンシリーズの中でも簡単な部類だった。 本来は2日で完結させるつもりが想定以上の時間がかかり、3日に分割することとなってしまった。RTAテクニックを使わず普通のシナリオ攻略をするという方法をとった結果4時間ほどのロスとなっている。 プレイ途中の作戦ミスとして、サブロムでストライクがつかまらず、四天王周回してお金で買う方針に途中で切り替えたのはよくなかった可能性が高い。 面白かったので、金銀でもやってみたい。